2008年8月31日

松屋銀座デザイン物産展ニッポン

松屋銀座本店で開催されているデザイン物産展ニッポンでは、会場ガイダンス用端末としてiPhoneとiPod touchを利用している
ガイダンスコンテンツはSafariで動くウェブアプリとして提供されており、会場からでなくとも見ることができるようになっている
リンク デザイン物産展ニッポン(iPhoneかiPod touchでご覧ください)
この展示会は今日9月1日まで、松屋銀座8階にて開催されています

英デイリー・テレグラフの調査「醜い車ベスト100」

インターネット版デイリー・テレグラフが読者による自動車史上最も醜い車ベスト100を発表
特集は8ページにもわたり、写真と一言コメント付きで100台が紹介されている
イギリスで発売されていない車も多数ランクインし、マイナー車種に一定の票が集まるあたりイギリス人のクルマ好きにはただただ感心してしまう

70位にランクインした日産フィガロ


選ばれた100台をみると、どうやら読者は
ゴチャゴチャデカブツ曲線の多用クリストファー・バングルがお好きではないようだ

リンク
Telegraph.co.uk:The 100 ugliest cars

Response:史上最も醜い車---ランキングにあの日本車も

UQコミュニケーション基地局第1号完成

モバイルWiMAXのサービス開始に向け、UQコミュニケーションの基地局第1号が完成した

(UQコミュニケーションプレスリリースより)

UQコミュニケーションズはKDDIやIntel、JR東日本、京セラの出資を受けて誕生したモバイルWiMAXキャリアでWillcomとともに昨年2.5GHz帯を利用する次世代高速無線通信事業の免許を受けている
2009年2月末の試験サービス開始を計画して順次基地局を開設していく
社長の田中孝司氏(写真)がワイヤレスジャパンで行った基調講演によると通信速度は40Mbpsでのちに80Mbpsになる予定
試験サービスでは通信カードと通信料を無料にすることも検討しているという

参考
UQコミュニケーションズプレスリリース
ケータイWatch:UQコミュニケーションズの田中社長、モバイルWiMAX戦略を語る
fon登録 設定 徹底解説 無線LAN共有プロジェクト:UQコミュニケーションズの田中社長、モバイルWiMAX戦略を語る

2008年8月30日

Android向けアプリを配信「Android Market」 Googleが発表

GoogleがAndroid向けコンテンツ(アプリなど)を配信するシステムを発表した

Android Marketのスクリーンショット(Android Developers Blogより)

簡単に説明するとiPhoneのAppStoreにあたるもので、アプリケーションやコンテンツの検索やダウンロードが可能
Googleは傘下のYouTubeの投稿システムになぞらえて利便性をアピールしている
デベロッパーはAndroid Marketへ配信者登録をし、コンテンツのアップロードとその説明を加えることで、簡単にコンテンツをAndroidユーザにダウンロードしてもらえるようになる

GoogleはAppleのAppStoreと暗に比較し、Android Marketがデベロッパーにとってより自由でオープンな環境であるとアピールする
また、サービス初期のベータ版ではまず無料アプリから配信されるようだ

参考
Android Developers Blog
CNET Japan:グーグル、Android搭載携帯電話アプリを配信する「Android Market」開設

Tech On:「『ストア』ではなく『マーケット』」,Google社がAndroid用のアプリ配信基盤を発表


GoogleはAppStoreよりもオープンな環境をアピールしているが、App Storeで問題となり消えていったあんなソフトこんなソフト、はたまたこんなものはGoogle公認で配信可能となるのだろうか?
また、フリーソフトからの提供となるのは有料アプリの決済システムがまだだからかもしれない
先行したAppStoreではiTunesのアカウント情報を利用するため、ユーザはAppStoreとiTunesでシームレスな決済が可能である
Googleはどのようにセキュアで煩雑でない方法を生み出すのか、それも楽しみだ

2008年8月19日

初Android掲載端末Dream & SDK0.9

 先日FCCの許可が降りたことが明らかになり、初のAndroid掲載端末Dreamが10月〜11月に発売されるかもしれません。FCCの資料によると、Dreamは大型タッチパネル、スライド式QWERTYフルキーボード、ジョグボールを搭載しているようです。

 また、18日にAndroid SDKの最新ベータ(0.9)の配布も開始されました。Android Developer Roadmapによると、2008年Q3〜Q4にはAndroid SDK 1.0が、同年Q4にはAndroid掲載端末が登場する予定です。1.0までもう少し??


 ↓DreamとAndroidのデモ。
 ボタンのついたiPhoneみたいだという印象を受けました。
 (iPhone+よりフィジカルなUIというイメージ)

 -- 参考記事 --
初のAndroid搭載携帯「HTC Dream」- 米FCC資料で概要が明らかに

2008年8月18日

ロータスがプリウスをカスタマイズ

Lotus Engineeringのウェブサイトより

写真のトヨタプリウスはロータスが手を加えた特別な1台
しかし「ハンドリングバイロータス」なのではなく、「Safe&Sound」というロータスの開発した電気自動車やハイブリッドカー向けの車外騒音発生装置を搭載しているんです

英ロータスエンジニアリングは、電気自動車やハイブリッドカー向けに車外騒音発生装置『セーフ&サウンド』を開発した。リアルなエンジンサウンドにより、低騒音車が走行中であることを周囲に認知させる。

電気自動車やハイブリッドカーは環境に優しい車として期待されているが、視覚障害者に対しての問題がクローズアップされてきた。これらの車が低速で電気走行するときは、車外に音をほとんど発生しないため、視覚障害者は車の接近に気づかないリスクがある。

エンジンサウンドの合成あたっては、車速信号やスロットルペダルの動きを車から拾って、システムのオン/オフや音量・音質を自動的に制御する。ドライバーに聞こえる音はほとんど増えないという。

ロータスグループのマイク・キンバリーCEOは、「車の最低騒音を法令で定めるべきだ」と語っている。
Responseより引用 元記事

私自身年に何回かレンタカーを利用することがあって、そのたびにプリウスに乗っていますが記事の中にあるようにモーター走行中はほぼ無音です
運転していて怖い思いはしたことはありませんが、いつも歩行者がこっちに気づいているか気になります

2008年8月15日

リユース・リサイクルするデジカメ エコデジモード

写真ショップチェーン「パレットプラザ」「55ステーション」を手がける株式会社プラザクリエイトから液晶つき使い切りカメラ「エコデジモード」が発売されます。
”デジタルカメラ版写ルンです”という位置づけのデバイスです

スペックは公式サイトによると

となっています。”3m放水”についツッコミたくなります)

この商品が競合するものは従来の使いきりカメラやケータイのカメラだと思いますが、それら2つに対してうま~く長所を作っていると感じます。

簡単にまとめてみると
使いきりカメラ(フィルム式)に対する長所
  • 50枚撮りである(多くの使いきりカメラは24枚撮りか36枚撮り)
  • モニターを見ながら撮影できる
  • 撮り直しが出来る
ケータイのカメラ機能に対する長所
  • 3m防水(防水ケータイも増えてきているがまだまだ少ない)
  • フラッシュつき(ケータイカメラについているライトより強力なはず)
  • プリントサービスが簡単(ケータイだと内蔵メモリからmicroSDに移動したりが面倒)
撮影した画像は無料でCDに焼いてくれるそうだ
ニュースリリース

2008年8月14日

大量のビデオコレクションをiPhoneで楽しむには

iPhoneの記憶容量は上位モデルでも16GB
今までiPodで持ち歩いていた音楽コレクションがすべては入らないという人も多いのではないでしょうか?
ましてやビデオもとなると16GBでは圧倒的に足りません

そんな需要からか、自宅のMacをビデオサーバー化するソフトが登場しました
Macの世界では定番のDVDオーサリングソフトのToast
その最新版 「Toast 9 Titanium」の機能Roxio Streamerを使えばiPhoneから3Gネットワークか、Wifi経由で自宅のMacにある動画を楽しめるようです
Roxio Streamerの説明はこのページの中ほど

関連?おまけのうわさ
Apple working on streaming your iTunes library to your iPhone?
(Engadget本家より)

GYRE SHOP&THINK PROGRAM


GYRE SHOP&THINK PROGRAM は表参道のビル「GYRE」が行っているFeliCaを活用したチャリティープログラム
登録したケータイをビル内に設置されたセンサーに触れることでポイントがたまっていく。たまるポイントはGYREへの訪問で1ポイント、店舗での買い物・飲食で2ポイント
1ポイント=1円換算で「国境なき医師団」に寄付されることになっている

リンク GYRE SHOP&THINK PROGRAM

2008年8月13日

ハードもソフトもオープンな携帯電話 回路図を公開

Openmoko NEO FreeRunner


Tech-On:オープンソース携帯電話機の台湾Openmoko社,製品の回路図を公開 より

ハードウエア・ソフトウエアともにオープンソースなケータイ「NEO 1973」「NEO FreeRunner」の回路図が公開されるそうです。

2008年8月12日

双子携帯 〜双子座の女〜



http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/0303/17/n_necdesign.html

研究室でもこんなガジェットが作れたらうれしいのだが。
レゾナントウェアという展示会でNECが制作した携帯電話である。
左の携帯電話だが、みる限り液晶がないのがおわかりだろうか?
液晶が取り外し可能なのだ
これが何を示しているかというと
テレビ電話を行っていると普通だと開いた状態で話すため雑音を拾ってしまうが、
この液晶が取り外せる形だとそんな心配はないのだ。

この携帯電話、親子携帯というよりかは双子携帯といったかんじだが
ほかにも用途が見えてきそうな気がする。
ぜひとも新しいイノベーションを起こせる携帯を作ってみたい。

2008年8月8日

GSM(世界対応ケータイ)



 本日8/8にW62Sの新色「Pink×Flower」 が発売されたようです。W62Sはauで唯一のGSM対応携帯です。

 今回は関連して、GSMについて少し調べてみました。

 GSMとは、携帯電話の無線通信方式の一つで、正式にはGlobal System Mobile Communicationsと言います。200カ国以上の国で利用されていて、事実上の世界標準です。自動国際ローミングを備えるため、国が変わっても携帯を使うことが出来ます。なお、GSMのみ対応の機種は日本では使用できないようです。

 ちなみに、W-CDMA(3G)方式も世界で使うことが出来ますが、より限られた地域しか使うことが出来ないようです。

 <関連情報> 
SoftBank → 世界対応携帯
docomo → 海外対応携帯
au → 海外でつかう・海外へかける
日本国外で使用可能な携帯電話端末の一覧

TOPに戻る

©2008 SFC坂井直樹研究室